fc2ブログ

あいち 1万人アクション

2018.10.28.00:30


あいち 1万人アクション
9条改憲NO!平和といのち、くらし、人権を!
11月3日(土) 文化の日
12:00~スタート
名古屋・栄・矢場公園(ナディアパーク南側)

1万人アクションb

メインスピーカー
  井戸謙一氏(弁護士)
  小林 節氏(憲法学者)

キャンドルデモもあります
テーマは赤色です。
参加される方は、赤色のものを身につけて参加しましょう!

1万人アクションc

主催-11・3 あいち1万人アクション実行委員会


    green.gif
スポンサーサイト



映画「コスタリカの奇跡」と講演、1万人アクション他、イベントのご案内

2018.10.13.22:00

映画「コスタリカの奇跡」と講演
10月20日(土)
開場13:00~ 開演13:30~
高蔵寺ふれあいセンター 2F 第1集会室  会場への地図、アクセス

▼講演 「軍隊のない国コスタリカと日本」
▼講師 伊藤朋紀・弁護士(春日井法律事務所)

▽資料代 200円
▽参加定員60名(先着順)

コスタリカの奇跡ビラ

主催-高蔵寺ニュータウン九条の会 
   高蔵寺ニュータウン憲法と平和を愛する会



地域一斉行動&
名駅・栄・金山・大宣伝行動

安倍9条改憲NO!3000万署名
10月19日(金)
18:30~19:30

1019大宣伝

呼びかけ-安倍9条改憲NO!あいち市民アクション



1万人アクション
9条改憲NO!平和といのち、くらし、人権を!
11月3日(土) 文化の日
12:00~スタート
名古屋・栄・矢場公園(ナディアパーク南側)

1万人アクションa

主催-11・3 あいち1万人アクション実行委員会


    green.gif

高蔵寺ニュータウン九条の会主催・学習会、他イベント案内

2018.04.09.07:00

高蔵寺ニュータウン九条の会では学習会を開催することにしました。

4月28日(土)
▽時間-13:30~15:30 (開場 13:00)
▽会場-東部市民センター視聴覚室  東部市民センターへのアクセス、地図
▽参加費-無料

▽講師-本 秀紀さん (名古屋大学 名古屋大学院法学部・教授)

憲法学者と考える、憲法を生かした平和の構想

安倍首相が改憲を宣言して以来、様々な動きが出てきています。
私たち、高蔵寺ニュータウン九条の会では、3000万人署名を中心に
改憲を阻止しようと活動しています。

でも活動していく中で様々な情報を耳にして、これでいいのかと
自問することもあります。

ましてや、改憲についての考えの定まっていない方々には、飛び交う情報に
困惑されていることもあるかも知れません

ここで一旦、考えを整理して、改憲について改めて考えてみたいと思います。

本 秀紀さんの講演は13:30~14:45まで。10分の休憩をはさんで質疑応答の
時間を取ります。

憲法について、改憲について聞いてみたいことがある方、また3000万人
署名など、改憲阻止の活動について知りたい、聞いてみたい方、その他、
色々、憲法に興味のある方など、どうぞお気軽にご参加下さい。

憲法を生かした平和の構想学習会2018

会場にて、カンパを集めております。お気持ちがあれば、宜しくお願いします。
主催-高蔵寺ニュータウン九条の会



安保法制はやっぱり違憲
安保法制違憲訴訟準備集会

4月12日(木)
▽時間-18:30~20:45
▽場所-イーブルなごや 視聴覚室
    (地下鉄名城線「東別院駅」1番出口から東へ徒歩3分)
▽参加費-無料

 ▼講演1-飯島滋明さん 憲法学者(名古屋学院大学・大学教授)
      自衛隊の現状と安保法制違憲訴訟の意義

 ▼講演2-中谷雄二さん 弁護士(安倍内閣の暴走を止めよう 共同代表)
      安倍改憲の状況下での安保法制違憲訴訟の意義

安保法制違憲訴訟準備集会0412

主催-安保法制違憲訴訟の会あいち準備会



沖縄高江への愛知県警機動隊派遣違憲法訴訟
第5回 裁判前学習会
4月14日(土)
▽時間-13:30~16:30 (開場 13:00)
▽会場-名古屋市教育館 講堂
 (地下鉄「栄」2、3、10B番出口すぐ)
▽資料代-500円 どなたでも参加自由です。

▽講師-阿部 岳(たかし)さん 沖縄タイムス記者

裁判前学習会0414

裁判前学習会1414B

主催-沖縄高江への愛知県警機動隊派遣違憲法訴訟の会
 ホームページはここからどうぞ 



安倍9条改憲NO!3000万署名
猛ダッシュ集会 学習・活動交流集会

4月19日(木)
▽時間-18:30~
▽会場-東別院ホール
 (地下鉄名城線「東別院駅」4番出口より西へ徒歩5分)
▽資料代-500円

 第1部 「改憲でこう変わる ~現状を解き明かしながら~」
        井筒高雄さん(元自衛隊レンジャー)

 第2部 「自民党改憲案と政局」
        本 秀紀さん(名古屋大学 名古屋大学院法学部・教授)

猛ダッシュ集会0419

連絡先-名古屋共同法律事務所 



名古屋青年合唱団 2018春の音楽会
4月21日(土)
時間-1部 12:00 開場 12:30 開演
    2部 17:00 開場 17:30 開演

4月22日(日)
時間-3部 12:00 開場 12:30 開演
会場-名古屋市芸術創造センター
 (地下鉄東山線「新栄駅」徒歩5分)

▽チケット 一般 2300円  65歳以上・大学生 2000円
      高校生以下・障がい者 1000円

 ※当日は500円増し、未就学児はご遠慮ください

団創立70周年・うたごえ運動70周年記念音楽会

春の音楽会2018

春の音楽会2018B

主催-名古屋青年合唱団
後援-愛知県教育委員会 名古屋市教育委員会 愛知のうたごえ協議会



九条の会・尾張旭 12周年のつどい
4月22日(日)
▽時間-13:30~ (開場 13:00)
▽会場-尾張旭市文化会館ホール
 (名鉄瀬戸線「尾張旭」下車、南へ徒歩7分) 
  尾張旭市文化会館ホールへのアクセス、地図
   
 ※公共交通機関をご利用下さい

▽参加費-500円 (高校生以下無料)

▽講演-池田香代子さん ドイツ文学翻訳家

講演会尾張旭0422A

講演会尾張旭0422B

主催-九条の会・尾張旭



憲法施行71周年記念 市民のつどい
岐路に立つ日本と憲法
5月3日(木・祝)憲法記念日
▽時間-13:00~16:00 (12:15 開場)
▽会場-名古屋国際会議場 センチュリーホール
 (地下鉄「日比野駅」「西高蔵駅」から徒歩5分) 会場へのアクセス

▽チケット 一般(前売り)1300円 (当日)1600円
      
      中高大生・障がい者・年金生活者
       (前売り)900円 (当日)1200円  

  ※手話通訳、要約筆記、託児所あります

 第1部 コント ザ・ニュースペーパー[番外編] 71年目の憲法を笑う!

 第2部 講演 改憲問題の新局面と私たちの課題 
      渡辺 治さん (一橋大学名誉教授・九条の会事務局) 

来賓挨拶-愛知弁護士会会長 
司会-長尾美穂さん(弁護士)   
閉会挨拶-「憲法の正念場にどう向き合うか」
     愛知憲法会議事務局長 本 秀紀さん(名古屋大学教授)

市民のつどい2018_0503A

市民のつどい2018_0503B

主催-愛知憲法会議 フェイスブック
後援-名古屋市
協賛-生活協同組合・コープあいち、日本ジャーナリスト会議東海地区連絡会議


    green.gif


9条改憲NO!集会&デモ、市民アクション@愛知6区・記念集会、「治安維持法と共謀罪」講演会、金山駅街宣、国会前デモ日時、他

2018.03.11.07:00

安倍やめろ!金山駅街宣
3月14日(水)19:00~
金山総合駅南口

金山駅0314

▼市民連合@愛知、共謀罪に反対する緊急行動ツイッターより


「3000万人全国統一署名」
3月17日(土)13:30~
高蔵寺駅・定例宣伝行動  ▼高蔵寺ニュータウン九条の会

ネット署名もあります詳細はここへ


安倍9条改憲NO!集会&デモ
3月19日(月)
集会18:20~ デモ19:00~
若宮広場(地下鉄・矢場町4番出口)

栄デモ2018_0319

~ビラより抜粋します~

やっぱり安倍はダメ

共謀罪や安保法をごり押ししたアベサンが安全、安心といくら言ったって
信用できないよね。

アベノミクスだって数字ゲームの景気みたいで実感なんてない。

丁寧な説明って言ってみても、いつもの逃げやゴマカシばかり。

日米同盟重視で国民の方なんて向いていない。

そんなアベサンがやろうとしている改憲なんて、やっぱりアブナイ!

栄デモ2018_0319裏面

主催-安倍内閣の暴走を止めよう共同行動実行委員会 ブログはここからどうぞ


「3000万人全国統一署名」春日井統一行動
3月25日(日)10:00~16:00
  (誰でも、どの時間帯でも参加できます)
高蔵寺駅コンコース
★プラカードなど宣伝用グッズの持ち込み、大歓迎!

ネット署名もあります詳細はここへ

▼主催-市民アクション@愛知6区


市民アクション@愛知6区結成一周年記念集会
4月1日(日)13:30~
小牧市あさひホール(小牧ラピオ5F)
▼第1部 講演と討論
  本秀紀さん(名古屋大学大学院教授)
  山尾しおりさん(衆議院議員)
  市民

▼第2部 活動交流
  3000万署名達成をめざして

市民アクション2018_0401

▼主催-市民アクション@愛知6区


治安維持法と共謀罪
秘密法と共謀罪に反対する愛知の会・総会と記念講演会
4月8日(日)総会13:30~ 講演会14:15~ (開場13:15)
ウィルあいち大会議室(地下鉄・市役所駅より東へ徒歩10分)

▼講師-内田博文さん(九州大学名誉教授)
▼報告-原夏子さん「父・新村猛と共謀罪」
▼参加費-500円

治安維持法と共謀罪_講演会0408

▼主催-秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 ブログはここからどうぞ

  四つ葉のクローバー1まだ寒い日もあるけど、出かけてみよう!
    見聞を広げてみよう!


今週の国会前デモ日時
春日井市からは遠いですが、時間と交通費と体力のある方はどうぞ。

総がかり実行委員会0312

総がかり行動実行委員会 サイトはここからどうぞ

    green.gif

高蔵寺ニュータウン九条の会・会報・59号

2018.03.08.07:00

高蔵寺ニュータウン九条の会は、会報を2ヶ月に一冊ずつ発行し続けて、
今年の3月で、59号になりました。

会報59-1

1ページ目は、全国で繰り広げられている「安倍9条改憲NO! 3000万人署名」
の記事です。安倍政権は北朝鮮情勢などを口実に軍事の拡大、憲法への自衛隊の
明記などを狙っています。

この数日、韓国と北朝鮮のトップ会談が実現して、北朝鮮もアメリカとの
対話に前向きになっている、とのニュースが流れているにもかかわらず、
日本政府の態度だけは変化していません。

なぜでしょうか?何だかんだと言い訳を言っているようですが、その心の内は、
9条改憲、それに緊急事態条項も加えることを諦めたくないからでしょう。

その緊急事態条項についても、自民党の方針が決定したとのことで、
背筋が凍るようなニュースが入ってきました。

憲法改正で自民党が方針決定!国民の私権制限を盛り込み!
国民の移動制限や強制徴収など

情報速報ドットコムより


緊急事態条項news

緊急事態条項は、
権力者が国民の権利を奪い、権力の乱用を自由にできる
ようにするためにあるものです!

日本が危ないです!傍観している時ではありません!
是非とも「安倍9条改憲NO!3000万人署名」に協力して下さい。

そして緊急事態条項を憲法に加えるのも阻止しましょう!

署名の期限は、5月3日です。
それまでに「3000万人署名」を実現し、安倍政権から
この日本と日本の平和を守りましょう!


会報59-2

2ページ目は、春日井9条の会主催の第45回憲法講演会のテーマ、
「朝鮮危機の真相」です。メディアが報じない現地の情報、真相を
訪朝歴60回のフォトジャーナリストの伊藤孝司さんが講演しました。

ちょうど今、韓国と北朝鮮のトップ会談の実現で、伊藤さんや平和を願う
国境を超えた人々の思いが実現の方向へ向かいかけていますね。

北朝鮮もアメリカとの対話に前向きとのことなので、対話が実現して
欲しいです。

伊藤孝司さんのブログ「平壌(ピョンヤン)日記」はここからどうぞ


下段は、前号に引き続き、中日新聞の「発言」欄の投稿を紹介します。
こうした改憲を疑問に思う国民は少なくないと思います。
是非、疑問に思う気持ちを行動にも表して欲しいですね。

1面の最後にも記載しましたが、私たち、高蔵寺ニュータウン九条の会の
宣伝、署名活動への参加に是非、ご協力下さい

高蔵寺ニュータウン九条の会も頑張っております 今年は1月に予定していた
成人式会場での宣伝、署名活動は天候不良のため中止になりましたが、

2月3日には、白山町の円福寺での節分の豆まきの人出に期待して、事前に
円福寺に申し入れをしてから、裏側の入口前で宣伝、署名活動を行いました。

一時間あまりの活動でしたが、途中からの2名の会員が参加してくれたり
豆まき会場内で、ティッシュ付きビラを配って回った会員もいたり、
とにかく、たくさんの方々に話しかけて訴えました。

無関心な態度の人も多いですが、比較的好意的な反応の人が多くて
予想以上の署名が集まりました

これからも円福寺の行事を利用させてもらおうと参加者で話しました。
ちなみに円福寺は天台宗の別格本山、本尊は阿弥陀如来。八百比丘尼
生誕の地として知られ、創建は723年。歴史のあるお寺です。

 円福寺正門 円福寺

会員の皆さんもお参りがてら、宣伝、署名活動に参加しませんか。
でも、取り合えずは高蔵寺駅前での宣伝、署名活動への参加を宜しく
お願いします。(3月は2回の予定があります-4面をご参照下さい)

 
会報59-3

3ページ目の地域めぐりは、登山愛好家の集うお店である「岳」の紹介です。
登山に興味なくても、まったりできそうなお店ですね。一度、訪れてみては
いかがでしょうか


 岳3

     岳4

 
中段「九条録」は、安倍首相の散歩での出来事の話。ジョギング中の市民から、
「憲法改正しないで下さい」って声をかけられたものの、全く無視したことを
伝えたニュースを取り上げました。

そういう耳は持っていないんでしょうね。いかにも安倍首相らしいというか
安倍首相の人格を表していますね。


それから、下段は「アベ政治を許さない」の書で有名な金子兜太さんの訃報。
俳人として常に平和を訴えてきた人でした。

「アベ政治を許さない」の書は様々なグッズとなり、全国に広がって、
同じ思いの人たちに立場を超えた、共通意識をもたらしたと思います。

    金子兜太さん

会報59-4

    green.gif
プロフィール

高蔵寺ニュータウン九条の会

Author:高蔵寺ニュータウン九条の会
2017年で11周年になりました。地元で講演会や平和のためのイベントなどの開催に参加しています。独自に学習会なども開催したり、多岐にわたって活動しています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR